『新しい日本語地図』「新型コロナ渦」な人たち2020【Tweetまとめ+】 Twitterのタイムラインに、こんなツイートがやって来ました。 この抜粋記事じゃぁワシの真意が誤解ばかりやんかぁ♪( ´θ`) ワシが言いたいのはプレーヤーの意見や立場、プロスポーツの意義をもっと反映して欲しかったということでっせ〜\... 2020/03/11『新しい日本語地図』
雑な議論チコちゃんの「湯船」の説がフェイクである理由、日本一ゆっくりじっくり説明します。(2020/02/14 OA) ネット世間の片隅で「スローな説明にしてくれ」の声が聞こえた気がしました。 今こそ、「チコちゃんに叱られる!」(2020/02/14 OA)で放送された「お風呂と湯船」の話がフェイクの偽情報だったと聞き及んだまま、もやもやがくすぶっている全... 2020/02/25雑な議論
雑な議論【まとめ解説】お風呂の「湯船」は江戸時代の「湯船という船」から、はフェイクなので ヤシロちゃん(500さい)です。ボーっと生きてます。 このフェイクに苦しむ人を1人でも多く救いたくて、こんなまとめを始めました。 でもボーっと生きてるせいであまりヒマがないので、追加更新ペースはゆっくりです。 完成時期も未定ですが、少しずつ... 2020/02/22雑な議論
テキスト起こし・文字起こしチコちゃんに叱られる!「お風呂と湯船」書き起こし(2020/02/14 OA) ヤシロ(500さい)です 。ボーっと生きてます。土曜(2020/02/15)朝の再放送をボーっと見ていたテレビ番組について 『チコちゃんに叱られる!』で「湯船」というのは江戸時代に風呂を設けた小船を「湯船」と言ったからと言っていましたが、こ... 2020/02/17テキスト起こし・文字起こし
知らんがな『最高の集い方』翻訳ファクトチェック(サンプル版) 人の不足にだけ注目する下品な記事です。電子書籍のサンプル版で、関美和さんの最新の訳書『最高の集い方』を原書と読み比べてみました。関さんは前回ファクトチェックした『ファクトフルネス』の共訳者だったのですが、サンプルの範囲には関さんの訳したパー... 2020/02/10知らんがな
『独特すぎるヘイト』本当に教えたい「本当は教えたくない○○」のウソと欺瞞 本やネットの記事や動画のタイトルを中心に、世の中には「本当は教えたくない○○」があふれています。○○にはいろんな穴場スポットや便利グッズ、あるいはちょっとしたノウハウなどが入ります。 この「本当は教えたくない○○」が嫌いです。うざいレベル... 2020/01/12『独特すぎるヘイト』
『新しい日本語地図』今一度、21世紀の日本語「義実家」を擁護する この記事で取り上げるのは、盆暮れ正月の手土産が付き合いがストレス疲れる帰省ブルーなんなら絶縁したいとか、そういう話ではなくて、「義実家」という日本語の話です。要約:義実家の真実「義実家」は、21世紀になって普及した新語です。その情報伝達効率... 2019/12/28『新しい日本語地図』
『新しい日本語地図』日本語公安警察が選ぶ「今年の新語2019」が発表。大賞は「いつぶり」【選評】 発表します。日本語公安警察が選ぶ「今年の新語(ジラ)2019」大賞は、「いつぶり」です。以下、第9位までの一覧です。全体に「今年」感は低め。上位から順に短評を加えていきます。大賞:「いつぶり」に見られる「意味移り」現象 今日ひさしぶりのトリ... 2019/12/07『新しい日本語地図』
知らんがな『ファクトフルネス』共訳者の上杉周作さんと未来完了時制を学ぶ 人の不足だけを取り上げる下品な記事です。そのつもりでどうぞ。前の記事『ファクトフルネス』の翻訳ファクトチェック(サンプル版) で、電子書籍のサンプル版を元に『ファクトフルネス』日本語版の翻訳ファクトチェックをしました。 うち、イント... 2019/11/04知らんがな
知らんがな『ファクトフルネス』の翻訳ファクトチェック(サンプル版) 人の成果には目もくれず不足にだけ注目する下品な記事です。そのつもりでどうぞ。電子書籍のサンプル版を使って、『ファクトフルネス』邦訳と原書の情報と見比べてみました。引用部の下線はすべて引用者によるものです。書誌情報訳書は honto電子書籍版... 2019/10/23知らんがな
『新しい日本語地図』利益や採算「度返し」な人たち【Tweetまとめ+】 こんにちは。お祝い返しは微笑にして届けるタイプです。日夜ネット世間に現れるクリエイティブな日本語を観察するシリーズ、今回は「度返し」です。 2019年8月末のスナップショットとして記録しておきます。※写真と本文は関係ありません プロローグ:... 2019/08/27『新しい日本語地図』
『新しい日本語地図』101回目の夏が「101th」な人たち こんにちは。 101thじゃなくて101stじゃね? — ○○○ハイボールから国民を守る党 (@m34szk) August 4, 2019 をふまえつつ用例を並べて眺めるだけの、きわめて趣味の悪い記事です。そのつもりでどうぞ。 はじ... 2019/08/08『新しい日本語地図』
雑な議論検証:アドラーの三角柱、日本製説 こんにちは。 自信はあっても根拠が弱い、雑な調査の経過報告です。 アドラーの三角柱に「日本製」疑惑が浮上 「アドラーの三角柱」って、日本製じゃないんですかね。 『幸せになる勇気』(2016)の著者のひとり、岸見一郎さんがたぶん発祥で。 たか... 2019/07/07雑な議論
雑な議論「居場所」としての断捨離―「お気持ち仮説」で読みとく商標権問題(2) 『だから、居場所が欲しかった。』(水谷竹秀, 2017) めいっぱいはしょって一言で言えば、こういう話です。忙しい人はこれでオッケー。 ……それぞれの心の襞ひだに触れてみると、居場所や生きづらさ、自己の存在意義や承認欲求、そして今の日本社... 2019/06/23雑な議論
知らんがな3分間で「断捨離」チェックメイト 戦ってしまえば 全てはいつかチェックメイト ――ゲスの極み乙女。〈戦ってしまうよ〉(詞:川谷絵音, 2018)|YouTube ごきげんさまです。 お気持ちコンサルタントのヤシロです。 新・お気持ち片づけ術「脱修羅(だっしゅら)」を提唱し... 2019/06/20知らんがな
雑な議論「お気持ち仮説」で読みとく「断捨離」商標権乱用問題(1) 怖くて仕方が無いだけなのに アイデンティティ(2000) 椎名林檎 ¥250 めいっぱいはしょって一言で言えば、こういう話です。忙しい人はこれでオッケー。 というわけで、クラウドの奥にしまい込んでいたこのアルバムを久々に引っぱりだして聴... 2019/06/18雑な議論
『新しい日本語地図』師・沖正弘の言葉「断捨離」を商標登録してビジネスに勤しむやましたひでこさんへの誤解を正します【2019年版】 こんにちは。 「断捨離」という用語の出自を誤解されている方がしばしば見受けられますので、出典マニアが正しておきます。 タイトルに書いたとおり、「断捨離」は、沖正弘(1921-1985)の言葉です。 要約:Executive Summar... 2019/06/11『新しい日本語地図』
『独特すぎるヘイト』人の不安を煽る「脅迫ビジネス」が嫌い ものすごく大ざっぱにまとめると、こういう話なんですけど。 予言しよう。川崎の事件をひきあいにだして「事件を起こす前にひきこもり介入を!」とか言い出す支援者がいたら、そいつが一番ヤバい支援者だ! 簡単に見分けられて捗るぞ。 — 斎藤環 (@... 2019/06/02『独特すぎるヘイト』
観照「ニッポンの闇社会」本当は怖い中川翔子さんのワードセンス:「孫」【Tweetまとめ+】 このページを開いてくださったあなたに。 ようこそいらっしゃいました。 いま私は、あなたがどのような気持ちでこのページを開かれたのかを考えています。 このページが、何か具体的にお役に立つことができるならと願っています。 ――LOVE ... 2019/05/21観照「ニッポンの闇社会」
ブログ運営6年間で1000記事以上書いて平均月間収益5500円のブログ運営を振り返る 「お金は二の次」でブログを書いていたら、「お金は二の次」のブログが出来上がりました。 5000兆円欲しい。 2019/05/02ブログ運営