大喜利社会をめざして緊急企画:「盗用JAPAN」怒り新党と「ネタ元」許可局に捧げる歌 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 パクリ問題を全編パクリで歌い上げるという、緊急ミュージカル企画です。 要約すれば 「お茶漬けJAPAN」(7/6 OA)に企画を盗まれた東京ポッド許可局が、『レ・ミゼラブル』のミリエル司教ばりに...2016/07/08大喜利社会をめざして
大喜利社会をめざして【速報】お笑い芸人の永野さん、ミック・ジャガーのパクリと判明 こんにちは。用件はタイトルのとおりです。手短に伝えます。 東スポWebのインタビュー記事で指摘されていました。引用します。※下線は引用者 ――ところで独特の動きは、誰かの影響? 永野:いや、芸人は特にないです。そもそも芸人には相手にされてな...2016/05/19大喜利社会をめざして
雑な議論「目玉ロゴ問題」にマジレス、カッコ悪い。―「神戸アニメストリートvs.村上隆・カイカイキキ」レビュー こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 世のパクリ/パクられ問題はどのようにして起こるのか? その背後には何が潜んでいるのか? 問題の発生構造と機序を探るため、「ふりかえり」「ケーススタディ」として記録しておきます。 例の「目玉ロゴ」...2015/12/18雑な議論
知らんがな亀倉雄策の「オリジナリティー」を読んで(また)腰が抜けた話【エンブレム問題】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 亀倉雄策の文章は、悪口になるとひときわ冴えます。キレッキレの魅力を放ちます。 そう心得ていてもなお、亀倉が1966(昭和41)年のエッセイに書いた悪口のキレっぷりには、のけぞってしまいました。そ...2015/11/17知らんがな
知らんがな亀倉雄策、岡本太郎に「エアリプ反論」の巻―エンブレム問題のパクリ元(4) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 亀倉雄策のエッセイ集『デザイン随想 離陸着陸』(1972, 新装版2012)を読んでいたら、こんな書き出しの一文がありました。 このところ切手の盗作問題で、世は騒然とデザインに関心を寄せ出した。...2015/11/15知らんがな
知らんがな岡本太郎、「最近のデザイナー」をdisるの巻―エンブレム問題の「パクリ元」(3) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 五輪エンブレム問題そのものもパクリだったことを発見し、自称「週刊ひとり新潮」シリーズで盛り上がっています。 要約:Executive Summary 「最近のデザイナーにオリジナリティーがまった...2015/10/31知らんがな
観照「ニッポンの闇社会」発見!「五輪エンブレム問題」のパクリ元(1)昭和41年の「ガン切手盗作問題」 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 50年ばかり前に書かれた文章を読んでいると「切手の盗作問題」とあって、なんだろうと思って調べ始めたら、これがどえらい案件でした。 このたびの五輪エンブレム問題と酷似しているからです。 要約:Ex...2015/10/29観照「ニッポンの闇社会」
雑な議論ヤン・チヒョルト展のアレは「ロゴ」なのか?【五輪エンブレム問題】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 今さらですが、似てるか否か、模倣・盗用か否かの論議に入る前の、周回遅れの議論をします。 例のエンブレムの原案とヤン・チヒョルト展のアレの話です。 画像は、五輪エンブレム:「オリジナルと確信」…組...2015/09/15雑な議論
知らんがな「ない」と否定するのは本当に大変な件―月曜から夜ふかし・お土産「恋人」問題から こんにちは。上級国民のヤシロ(所得非課税)です。 用件はタイトルのとおりです。 この記事で言いたいこと 何かを「ない」と言い切ることは本当に大変です。 それがそのまま、発言者・発言主体の器量を反映してしまうからです。「ない」の怖いところです...2015/09/11知らんがな
雑な議論ヒット曲を例に「パクリ=悪」という世の認識を変えたい件【五輪エンブレム問題】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 この記事で言いたいこと 「パクリだから悪い」は誤解です。短絡です。 パクリの中にも、「真っ白」から「真っ黒」まで無数のグレーゾーンが存在します。 図:「パクリ」の分布イメージ その白黒・よしあし...2015/09/08雑な議論
大喜利社会をめざして「佐野研二郎デザイン」、菊池寛「形」のパクリ説 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 東京2020オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムに対する盗作疑惑を皮切りに巻き起こった「佐野研二郎デザイン」のパクリ問題。8月5日に開かれた佐野さんの会見後、過去の「パクリ」事例が次々と...2015/08/18大喜利社会をめざして
知らんがな【東京五輪エンブレム盗作騒動】40年前に全部言われていた「無責任」の構図 こんにちは。デザイン芸人の「デザインや」です。 小林秀雄の、全部まるっとお見通しだ! ベルギー・リエージュ劇場のロゴに「酷似」しているとして、国をまたいだもめごとになっている東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレム。 この騒ぎの構図...2015/08/13知らんがな
知らんがな【五輪エンブレム】佐野研二郎はパクリ常習犯!的なアカウントとの対話記録【Tweetまとめ+】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 そうです。Eテレ「デザインあ」のパクリです。 そんなパクリ野郎による、 【東京五輪エンブレム】ベルギーのデザイナーDavid Crunelle氏、盗用主張のドビ氏にブログで反論(2015/08/...2015/08/10知らんがな