知らんがな亀倉雄策の「オリジナリティー」を読んで(また)腰が抜けた話【エンブレム問題】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 亀倉雄策の文章は、悪口になるとひときわ冴えます。キレッキレの魅力を放ちます。 そう心得ていてもなお、亀倉が1966(昭和41)年のエッセイに書いた悪口のキレっぷりには、のけぞってしまいました。そ...2015/11/17知らんがな
知らんがな佐野研二郎さん、ロゴの「展開」を語る(2008) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 第1期の審査委員であった平野敬子さんが、この10月になって開設した「HIRANO KEIKO'S OFFICIAL BLOG」とともに、しつこく五輪エンブレム問題を考えています。 はじめに:平野...2015/10/25知らんがな
迷宮入り東京五輪エンブレム・展開めまぐるしすぎ問題(2015年10月) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 はからずも、ひとつ前の記事【緊急特集】「佐野エンブレム」のパラリンピック原案がヤバすぎ!(2015/10/02)公開をきっかけに、国内トップクラスのヒマ人であることが判明してしまった私でさえ、も...2015/10/04迷宮入り
雑な議論【緊急特集】「佐野エンブレム」のパラリンピック原案がヤバすぎ! こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 10/1発売の週刊新潮(10月8日号)にはびっくりしました。そして、めっちゃ悔しい! 以下、取り急ぎ報告します。 要約:Executive Summary 1日発売の週刊新潮(10/8号)に、佐...2015/10/02雑な議論
知らんがな「TOKYO 1964」を疎んでいた人たちコレクション こんにちは。 実体験を持つ高齢者層のあいだでは、東京オリンピック(1964)のことを 世界の一流国入りした日本、戦後の荒廃から完全に立ち直った日本を具現化するもののひとつだったんです。あそこまで国民が一丸になれたイベントは東京オリンピックだ...2015/09/20知らんがな
知らんがな佐野研二郎さん、「TOKYO 2016」五輪エンブレムもデザインしていた こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 使用中止された東京五輪エンブレムについては、私的な疑問点として、 「佐野研二郎デザイン」と「亀倉雄策の円」のリンク がまだ解明できていません。そこにこだわりたいです。 そのとき、最低限ここまでは...2015/09/17知らんがな
雑な議論ヤン・チヒョルト展のアレは「ロゴ」なのか?【五輪エンブレム問題】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 今さらですが、似てるか否か、模倣・盗用か否かの論議に入る前の、周回遅れの議論をします。 例のエンブレムの原案とヤン・チヒョルト展のアレの話です。 画像は、五輪エンブレム:「オリジナルと確信」…組...2015/09/15雑な議論
知らんがな三島由紀夫1964年のナショナリズム論が「伏線」すぎた こんにちは。 オリンピック、とりわけ前回の東京オリンピック(1964)にまつわる資料を取り集めて読んでいます。『1964年の東京オリンピック : 「世紀の祭典」はいかに書かれ、語られたか』(石井正巳編, 2014)もその1冊でした。 で、同...2015/09/14知らんがな
大喜利社会をめざして例の騒動の審査会も、B’zで説明すると上手くいくことに気づいたのでメモ デザイン芸人のLIVE-GYMにようこそ! この記事に書くこと 五輪エンブレムの審査では、作者を伏せていても、審査委員には誰の作品かがだいたいわかっていた。 ということを、 とある国家イベントのテーマソングを公募。 B’z の新曲が選ばれる...2015/09/12大喜利社会をめざして
知らんがな亀倉雄策、「札幌1972」のシンボルマークdisりまくりの巻―『曲線と直線の宇宙』から こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 用件はタイトルのとおりです。 ひとつ前の 亀倉雄策『曲線と直線の宇宙』を読んで腰が抜けた話【五輪エンブレム騒動】 からのスピンオフ的記事です。 隠れお楽しみポイント:悪口 亀倉は文章に好き嫌いが...2015/09/02知らんがな
知らんがな亀倉雄策『曲線と直線の宇宙』を読んで腰が抜けた話【五輪エンブレム騒動】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 要約:Executive Summary 亀倉雄策(1915-1997)のエッセイ集『曲線と直線の宇宙』(1983)を、図書館へ行って読んできました。 読んでいる途中で、何回か腰が抜けました。 ...2015/09/02知らんがな
雑な議論五輪エンブレムは超弩級の傑作!―全力応援!プロジェクト(3) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 仕方ないから、その「作品」そのもののみに即して(製作者の資格と品位の瑕疵や、製作や選出、修正のプロセスの不明朗さは、いまはさて置いて)、以下に、はっきりと説明し、引導を渡すことによう。 という、...2015/08/30雑な議論
知らんがな数える:東京五輪エンブレム「3*3」の組み合わせ こんにちは。デザイン芸人の「デザインや」です。 残さず数えることが好きです。 「3*3」を数える 今回は世間の喧騒をしばし忘れて 「3*3」 この世界に浸って数え上げることにします。 数えるのはもちろん、東京オリンピック・パラリンピックの公...2015/08/26知らんがな
観照「ニッポンの闇社会」教えて!「桜」の招致エンブレムが使えない理由【五輪エンブレム問題】 こんにちは。 タイトルの件、まともな情報が見当たらなかったので、出典マニアが調べてみました。 経緯の説明など後回しにして、結論から書きます。 調査結果:Executive Summary 調査結果は次のとおりです。 まず事実として、 201...2015/08/25観照「ニッポンの闇社会」
知らんがなIOC・JOCの定義による「エンブレム」と「ロゴ」の違い こんにちは。 違いのわからない出典マニアが確認しました。 要約:Executive Summary IOC・JOCの定義する「エンブレム」と「ロゴ」の違いをひとことで言えば、 「オリンピック・シンボル」の有無にあります。 すなわち、 エンブ...2015/08/24知らんがな
知らんがな学年ビリからの五輪エンブレム入門(1)たった一度の画像検索でわかる「日本らしさ」 こんにちは。デザイン芸人の「デザインや」です。 この記事において、文字(あんなの)は飾りです。 文字など読まず、ページの画像を順に「見る」だけで話がすむようにしてみました。 偉い人にはわからんのですよ。 この記事の「見方」 使用する画像だけ...2015/08/22知らんがな
観照「ニッポンの闇社会」【東京五輪エンブレム盗作騒動・パクリ問題】事態を知りコトの本質を考えるためのポータルページ【総合案内所】 ♪~(メロディサイン) いらっしゃいませこんにちは。 あなたとコンビにデザイン芸人、「デザインや」の総合案内所へようこそ。 こちらでご案内するのは 「東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムを取り巻く諸問題」 についてでございます。...2015/08/18観照「ニッポンの闇社会」
知らんがな【東京五輪エンブレム盗作騒動】40年前に全部言われていた「無責任」の構図 こんにちは。デザイン芸人の「デザインや」です。 小林秀雄の、全部まるっとお見通しだ! ベルギー・リエージュ劇場のロゴに「酷似」しているとして、国をまたいだもめごとになっている東京オリンピック・パラリンピックの公式エンブレム。 この騒ぎの構図...2015/08/13知らんがな
知らんがな【五輪エンブレム盗作疑惑】リエージュ劇場のロゴデザイナーが提訴しても、勝訴の確率はゼロ。その理由(答弁書) こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 用件はタイトルの通りです。 この記事で言いたいこと 東京2020オリンピック・パラリンピックの公式エンブレムが自作のベルギー・リエージュ劇場のロゴを盗用しているとして、デザイナーであるオリビエ・...2015/08/11知らんがな
知らんがな【五輪エンブレム】佐野研二郎はパクリ常習犯!的なアカウントとの対話記録【Tweetまとめ+】 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 そうです。Eテレ「デザインあ」のパクリです。 そんなパクリ野郎による、 【東京五輪エンブレム】ベルギーのデザイナーDavid Crunelle氏、盗用主張のドビ氏にブログで反論(2015/08/...2015/08/10知らんがな