大喜利社会をめざして国語辞典たちが「漫才」に課すムダ条件、「二人」 手元で見られる国語辞典すべてで、「漫才」は「二人」と指定されていました。 え?と思ってさらに他を探しても、どれも「二人」でした。 国語辞典業界の「漫才」って「おふたりさま限定」なの?2021/07/28大喜利社会をめざして
小さなことから「シン・ゴジラ」【クイズ☆シン・ゴジラ】第1回「観てればわかる」クイズ:解答・解説 Twitterアカウント@Lompameで出題したクイズ☆シン・ゴジラ、思いがけず多くの方にお答えいただきました。ありがとうございます。第1回「観てればわかる」クイズの解答と解説です。第1回「観てればわかる」クイズQ1.最初に登場する「数字...2016/10/29小さなことから「シン・ゴジラ」
小さなことから「シン・ゴジラ」【シン・ゴジラ】新幹線の「2」「1」「ゼロ」にマジ感動 こんにちは。出典マニアが、映画「シン・ゴジラ」に出てくる東海道新幹線の「2」「1」「ゼロ」を語ります。単位等まで付けると2編成1号車ゼロポイントです。まず結論を言います。感動しました。出典マニアが「シン・ゴジラ」の全編を貫くテーマと目する「...2016/10/24小さなことから「シン・ゴジラ」
小さなことから「シン・ゴジラ」シン・ゴジラ「震災語り」勢すらスルーの、都庁防災センター「46」の話 こんにちは。タイトルのとおり「46」のお話です。この記事では、映画「シン・ゴジラ」の東京都庁のシーンに出てくる「46」の救済を試みます。「都庁46」が蔑ろにされている現状があまりに気の毒で、黙っていられなくなりました。この記事で言いたいこと...2016/10/21小さなことから「シン・ゴジラ」
大喜利社会をめざして嫁の「J-POPアーティスト名、何人組?」大喜利50連発の悪意 こんにちは。アーティストの名前を聞くと嫁が何人組かをやたら気にするので、昨年末にインタビューしていました。嫁にだけ好評な嫁の47都道府県別「Jリーグチーム名」大喜利(2015/10/15)に続いての嫁大喜利シリーズ第2弾として記事化します。...2016/06/22大喜利社会をめざして
大喜利社会をめざして「1th」「2th」「3th」anniversary な人たち【Tweetまとめ】 こんにちは。ツイートを集めてただにやにやと見守るだけの、悪趣味な記事です。そのつもりでどうぞ。【鑑賞】1th/2th/3thanniversary2015「○周年」を意味する「anniversary」とセットで「1th」「2th」「3th」...2015/06/09大喜利社会をめざして
雑な議論200回の意味―小保方晴子さんの会見に思う(2) こんにちは。この記事で言いたいこと4月9日の記者会見で小保方晴子さんがSTAP細胞の作製に成功した回数として挙げた「200回」という数字。これ、数量記述ではなくて「たくさん」程度の意味でしょう。200の値に厳密さはありません。そう思います。...2014/04/12雑な議論
知らんがな選挙で「接戦」と言える得票差とは こんにちは。結論選挙で「接戦」「僅差」と言える得票差とは、「投票総数の平方根」未満です。私の理解では、その範囲は「誤差」だと考えられており、もし同じ条件で再び投票を行えば結果が逆転する可能性があるためです。※画像は、Wikipediaよりネ...2013/11/17知らんがな
雑な議論日本語での数の読み方について: 1から10、そして0 日本語の「数」には2つのケイレツがあるこんにちは。日本語の数の読み方には、2つの系列があります。それを知るために、1から10まで数えてみましょう。(表1)一二三四五六七八九十いちにさんしごろくしちはちきゅうじゅうですね。これがひとつめです。...2013/05/26雑な議論