雑な議論

【五輪エンブレム】「なぜA案?」を女子卓球選手で解説してみた―真説・1対3の構図

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 4月25日に新たに選ばれた五輪エンブレムの件で、いまだ「なぜA案だったの?」と疑問を残している一般国民諸氏のために、不肖のデザイン芸人が次元の違う解説を試みます。 要約:Executive Su...
雑な議論

生活保護費受給者を公然と差別する北村晴男弁護士への質問状

こんにちは。デザイン芸人が、デザインと関係のない話に首を突っ込みます。 異議あり!な有名人の発言をいじって遊ぶ逆転デザイン芸です。 要約:Executive Summary 北村晴男さんがTwitterで公然と差別発言をしていました。きっと...
大喜利社会をめざして

英文精読「オリンピックのやめ方」―IOC開催都市契約・11章

こんにちは。英文読みますデザイン芸人、ヤシロです。 しばらくぶりにじっくり読んでみました。 読んでみたのは、2020年東京オリンピックの「やめ方」が書かれた文書です。 ※写真と本文は関係あります 以下にやめ方のポイントをまとめておきましたの...
スポンサーリンク
『色々持たない仮面夫婦と、嫁のハイテンション芸』

「人生いろいろ、稼ぎもいろいろ、夫婦もいろいろ」な話

こんにちは。上級国民のヤシロです。 上級国民のコードにならい、このたび妻の仁美(ウソ)ともども、あらためてごあいさつ申し上げます。 お金ないです。 稼ぎないです。 嘘もないです。 毎日楽しいです。 今日に至るまで二人でしっかり話し合った結果...
大喜利社会をめざして

コント『2016年夏の敗戦』~Amazonレビューこわい【東京五輪問題】

こんにちは。若手エリート芸人「デザインや」です。 Amazonで見かけたとある本。その内容紹介とカスタマーレビューが身の毛もよだつ近未来ホラーそのもので、いまなお震えと鬱屈が止まりません。 この恐怖と憂鬱を自分ひとりで抱え込むのはイヤなので...
迷宮入り

【緊急特集】五輪エンブレム委員会、最終審査を待たず「詰んで」いた

こんにちは。研究主任の生田斗真です(ウソ)。 国内有数のヒマ人ぶりを誇るデザイン芸人が五輪エンブレム問題を調査していたら、身の毛もよだつ恐ろしい事態をひとつ見つけてしまいました。 「選択」科学のアリエール? いや、ありえないでしょ。(デザイ...
迷宮入り

【配役予想】もしも、五輪エンブレム審査会「最終の審議」が三谷幸喜脚本だったら

こんにちは。11号こと豊川悦司です(ウソ)。 日本有数のヒマなデザイン芸人が、優しい日本人たちにほとんど顧みられていない題材で遊びます。 遊ぶ題材は、「五輪エンブレム審査会」です。(以下、当記事では単に「審査会」と表記します) この審査会で...
観照「ニッポンの闇社会」

経産省「Mazer」が証明する、外務省「JAPAN HOUSE」の末路

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 2014年11月18日の五輪エンブレムの審査会。8人の審査委員は最終的にどの作品に投票したのか? いまだ解明されていない謎に迫る過程で、この記事が生まれました。 Mazer(マザー) 2012年...
知らんがな

支援関係(ヘルプ)の7原則と、プロセス・コンサルの10原則【読書メモ】

こんにちは。リライト芸が一部で好評だったのでそっち路線でまた書きます。 この記事では、エドガー・H・シャインさんの『人を助けるとはどういうことか』から、記事タイトルに挙げた 支援関係の7原則 プロセス・コンサルテーションの10原則 の2件を...
観照「ニッポンの闇社会」

外務省&原研哉「JAPAN HOUSE」に登場するアレ一覧

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 「アンビシャスおじさん」と(私に)呼ばれている原研哉さんが、何やらアンビシャスなことを始めるようです。 Twitterで告知されていました。 JAPAN HOUSEが動き始めます。 — 原研哉 ...
『人の人 物事の人』

「Frozen」25か国語タイトル国際比較でわかった、邦題「アナと雪の女王」のオンリーワンぶり

こんにちは。名前を研究しています。 今になってふと、 「アナと雪の女王」の各国語バージョンでの映画本編タイトルは、「ひと系」「コト系」のどっちのタイプなんだろうか? そんなことが気になってしまいましたので、調査して仕分けてみました。 結論 ...
大喜利社会をめざして

J-POP「漢字一文字」ソング、なんだかんだでセット揃う説

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。名前を研究しています。 「水曜日のダウンタウン」に企画を持ち込む前に、こちらで発表することにしました(適当)。 私の「大遊戯場」、iTunes Storeで遊んでいて発見した説を持ってまいりました...
知らんがな

【リライト版】自己統合の物語としての「アナと雪の女王」

こんにちは。コピペコンテンツのブルーオーシャンを目指します。 この記事ですること 田房永子さんによる「アナと雪の女王」の秀逸な分析 自己統合の物語としての「アナと雪の女王」|LOVE PIECE CLUB(2014/06/16付) の換骨奪...
雑な議論

細かすぎて伝わらない「怒り」選手権・Ep.1:JR-SH2

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 「細かすぎて伝わらない怒り選手権」シリーズを始めます。「エピソード1」の今回取り上げる「怒り」案件は、「JR-SH2」です。 誰のどんな怒りかを簡潔に紹介し、 その後、筆者(ヤシロ)による考察・...
迷宮入り

翼賛体制を上回っちゃった人たち―「武道」「奉仕活動」の必修化

こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。用件はタイトルのとおりです。 国立国会図書館デジタルコレクションをぶらぶらしていたら、なんだかとってもヤバい資料を見つけてしまいました。 そのヤバさを、波田陽区さんの「ギター侍」のフォーマットにの...
迷宮入り

【日記】カネの稼ぎ方

こんにちは。 ひとり遊び日本代表による、ひとり会議議事録です。 問題は、カネの稼ぎ方です。 後回しにしても残り続ける問題なので、アウトプットして整理しておきます。 問題点:「3K」バランス 自分では「3K」と呼んでいる、やりたいことの3本柱...
『ハイレベルすぎて伝わらない話』

「今」の言語的統一理論なう―「時間」ではなく「関係」

こんにちは。小野正嗣です(ウソ)。愛読書はガルシア・マルケス『百年の孤独』です。 突然ですが、私、今の今まで「今」を誤解していたことに気づいてしまいました。 「今」とは「関係」を表す語だったのです。 これはぜひとも伝えなければなりません。だ...
迷宮入り

『カメラの前のモノローグ』の武満徹語録【読書メモ】

こんにちは。昔の読書メモから記事にしました。用件はタイトルのとおりです。 カメラの前のモノローグ 埴谷雄高・猪熊弦一郎・武満徹 (集英社新書) posted with ヨメレバ マリオA 集英社 2000-05 武満徹「カメラの前のモノロー...
雑な議論

高濃度コメント欄への返信―タイムトラベルものの絶対矛盾?(2)

こんにちは。生まれついてのタイムトラベラーがお返事します。 はじめに:ここまでのあらすじ 先日、「タイムトラベルものの絶対矛盾」(2014/03/12 最終更新:2014/03/17)と題した過去記事のコメント欄に、まるで高濃度放射線のよう...
知らんがな

【鑑定報告書】クジラ死骸「征服」写真の「誰?どこ?いつ?」

鑑識課の米沢です。ウソです。 あらためましてこんにちは。出典マニアの調査報告です。 例のクジラ「征服」写真について、とにかく気になる出典マニアが鑑定しました。 誰? どこ? いつ? 安心してください。全部わかりましたよ。 もしも「なんの話?...
スポンサーリンク