知らんがな清水義範さんのための5分でわかる『論理哲学論考』講座 こんにちは。はじめに:『考えすぎた人』本屋さんに行ったら『考えすぎた人』という本に目が留まりました。清水義範さんによる短編小説集です。考えすぎた人―お笑い哲学者列伝―postedwithヨメレバ清水義範新潮社2013-12-13Kindle...2015/06/11知らんがな
『ハイレベルすぎて伝わらない話』世界のあり方を示す「三色パンモデル」の提案 こんにちは。ハイレベルすぎて伝わらない話シリーズです。この世界のあり方を示すモデルとして、うってつけのものがありました。三色パンです。三色パンになぞらえて世界のあり方を示したモデルをご紹介します。世界の「三色パン」モデルこの世界は、だいたい...2014/11/02『ハイレベルすぎて伝わらない話』
知らんがなウィトゲンシュタイン「語りえぬ」翻訳比較 こんにちは。ウィトゲンシュタイン(LudwigJosefJohannWittgenstein,1889-1951)のあの名言の日本語訳を並べて鑑賞します。「7」日本語訳いろいろWovonmannichtsprechenkann,darübe...2014/10/27知らんがな
雑な議論ウィトゲンシュタイン哲学を実践していた有吉弘行さん―語るまでに準備したいこと こんにちは。この記事では次の2つのことを書きます。語るまでに準備したいこと有吉弘行さんの小金稼ぎタイトルとは逆に、この順序で書きます。語りたい。でもその前にツイッターのタイムラインを眺めていると、こんなツイートが目に留まりました。有吉さんが...2013/07/09雑な議論