知らんがな【現地歩行調査レポート】皇太子さま&小和田雅子さんご成婚パレード、観るならココ! こんにちは。 皇太子浩宮さまと小和田雅子さんとの結婚の儀が、6月9日に迫っています。やっかむのも畏れ多いのですが、小和田さんって本当に素敵な女性で、うらやましいっ! 9日当日はパレードも予定されています。休日にもなることですし、これはこの目...2013/06/06知らんがな
知らんがなTwitterのタイムラインを2か月眺め続けて、フォローするアカウントの特性が定まってきた 非公開求職案件:Twitter をひたすらROM る こんにちは。 3月20日付で会社を辞めてから2か月強のあいだ、連日連夜、毎日何時間もTwitterのタイムラインとリンク先のWebサイトを眺めて過ごしてきました。もしもこれが労働契約に基...2013/05/23知らんがな
知らんがな「カモシカのような脚」の元祖はブッダであった こんにちは。「英語のように日本語を書く」練習も兼ねて。 この記事の要旨(Executive Summary) 広辞苑などの国語辞典では、「カモシカのような脚」というときのカモシカは、実は「レイヨウ」のこと、みたいに書かれている。 しかし、...2013/05/22知らんがな
知らんがな言葉が心に「刺さる」不思議 いつの頃からでしょうか、ネットを見ていますと、本の紹介をしている文などで 心に刺さる言葉がたくさんありました。 みたいなものいいを目にするようになりました。前後を読むと、書き手の方は特に不愉快になっているわけではなく、むしろその...2013/04/30知らんがな
知らんがな前田敦子のある「転向」 それは、小さな違和感から始まった こんにちは。 このあいだ、丸美屋のテレビCMに出ている前田敦子を見て、どこか違和感を覚えたのです。 (CM紹介|知る・楽しむ|丸美屋ごはんくらぶより) 箸を右手に持っていたからです。 ...2013/04/25知らんがな
知らんがな昭和22年の映画で「今の子は昔ほどハナ垂らしてない」と言ってた 「長屋紳士録」という映画の中で、こんなやりとりがあって驚いたことがあります。 中年女性同士の会話です。 「変わったもんだよね あたしたち子供の時分は(略)ハナ垂らしちゃってさ、のんびりしてたもんだよ」「そうね」 「今の子は昔ほどハナっ垂ら...2013/04/24知らんがな
知らんがな日本人の9割が無視するティッシュの真実 ご町内のみなさま、毎度ありがとうございます。 この場を借りて、皆様に訴えたいことがございます。 ティッシュの真実です。そうです。どのご家庭にもあるティッシュペーパーです。 それは何かというと ティッシュは自らを「テ...2013/04/08知らんがな