知らんがな清水義範さんのための5分でわかる『論理哲学論考』講座 こんにちは。 はじめに:『考えすぎた人』 本屋さんに行ったら『考えすぎた人』という本に目が留まりました。清水義範さんによる短編小説集です。 考えすぎた人―お笑い哲学者列伝― posted with ヨメレバ 清水 義範 新潮社 2013-1...2015/06/11知らんがな
知らんがな「~~の気持ちも考えろ」「~~がどう思うか」とかへの言い返し方 こんにちは。 表題の件、先に結論から書きます。 結論 あなたの気持ちしか受け付けておりません。 で、あなたはどうなんですか? と、返しましょう。 説明 世の中には、自分以外の誰か/何かを持ち出して ~~の気持ちも考えてほしい ~~がどう思う...2015/06/09知らんがな
知らんがな「初心忘るべからず」の出典が、恐ろしくロジカルライティングだった こんにちは。出典を読んで驚いた話です。 この記事で言いたいこと ロジカルライティングの見本が、600年前の日本に既にありました。 「初心忘るべからず」を説いた、世阿弥の『花鏡』の一節です。 noh mask, early 1700s fro...2014/11/06知らんがな
知らんがなウィトゲンシュタイン「語りえぬ」翻訳比較 こんにちは。 ウィトゲンシュタイン(Ludwig Josef Johann Wittgenstein, 1889-1951)のあの名言の日本語訳を並べて鑑賞します。 「7」日本語訳いろいろ Wovon man nicht sprechen ...2014/10/27知らんがな