観照「ニッポンの闇社会」外務省&原研哉「JAPAN HOUSE」に登場するアレ一覧 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 「アンビシャスおじさん」と(私に)呼ばれている原研哉さんが、何やらアンビシャスなことを始めるようです。 Twitterで告知されていました。 JAPAN HOUSEが動き始めます。 — 原研哉 ...2016/03/30観照「ニッポンの闇社会」
雑な議論試験に出る?「良い旗のデザイン」5か条 こんにちは。デザイン芸人「デザインや」です。 まだまだ存在自体を知らない方も多そうなので、米国発のネット動画から、その要点を紹介します。 「良い旗のデザイン」5か条 シンプルにすること 意味のあるシンボルを使うこと 2~3種類の基本色を使う...2015/12/30雑な議論
『新しい日本語地図』【2015年11月版】決戦!「タイムラプス」対「タイムプラス」(おもしろ動画つき)【Tweetまとめ】 こんにちは。 iPhoneのカメラに標準で機能がついてから、SNSや共有サイトに「タイムラプス」動画が投稿されているのをしばしば見かけるようになりました。 Twitterではこのタイムラプス動画のことを「タイムプラス」と書いている人がいます...2015/11/20『新しい日本語地図』
雑な議論【メモ】日本で自殺を語りたいなら1度見ておいてほしい動画 こんにちは。騒がしいですね。 自殺報道に関してWHO のガイドライン(PDF)があることは、少し前に知りました。 内閣府のサイトに日本語訳もあります。 これらのガイドラインに言及したYahoo!ニュースも、今日目にしました。いい指摘だと思い...2013/08/23雑な議論