『人の人 物事の人』「体育会系・文化系」より使える!「ひと系・コト系」という切り口 こんにちは。 たとえば「文系・理系」とか「文化系・体育会系」とか、世の中には人々をいろんな2種類で分けるやり方があります。 この記事では、新たに「ひと系」「コト系」という分類基準を提案します。 新提案:「ひと系」「コト系」 あるとき、人には...2015/05/07『人の人 物事の人』
知らんがな【リスト】「山崎」の「さき」「ざき」仕分け結果 こんにちは。ヤマザキ一番です。 日本語のことをもっとよく知ろうと思って、「山崎」を仕分けました。ご確認ください。 ヤマザキ一番! 東京佼成ウインドオーケストラ 価格: 250円 posted with sticky 結果発表 主な「山崎」を...2015/04/19知らんがな
知らんがな初老のおっさんを作った「この本のこの言葉」4選 こんにちは。 どうでもいいおっさんの、どうでもいい自分語りです。 ※写真と本文は関係ありません 要約:Executive Summary いまの自分を作った世界観を大きく占めているのは、別々の本で読んだ次の4つの言葉です。 世間というのは、...2014/10/13知らんがな
特集:林修ナイト林修さんの「分節」論 こんばんは。林修ナイトの時間です。 林さんのブログ「いつやるか?今でしょ日記」に埋もれている「いい記述」を2つ掘り起こしておきます。 ひとつは「良い記述」、もうひとつは「どうでもいい記述」です。 きっかけ 録画していた「マツコ&有吉の怒り新...2014/09/25特集:林修ナイト
知らんがな【メモ】マツコ・デラックスの提案する「男の体形」分類―「マツコ&有吉 怒り新党」2014/09/24 OAより 番組視聴メモです。 「マツコ&有吉の怒り新党」を見ていたら、「『細マッチョ』の基準があいまいすぎる!」という怒り投稿に関して、マツコ・デラックスさんが「こうなったらゲイの呼び名を定着させましょう」と、「ゲイ界」での体形分類を紹介されていまし...2014/09/25知らんがな
『人の人 物事の人』文系|理系に代わる新たな2分類の提案:「ソーシャ」と「ファンダメ」 こんにちは。 (2015/08/10追記)同じ意味を表すのに、現在は「ひと系」「コト系」の2つを使っています。 (2014/10/31追記)参考情報として、本文中にArtsy.netへのリンクを2つ追加しました。 この記事ですること 従来の...2014/04/09『人の人 物事の人』
知らんがな「徹子の部屋」が教育/教養番組って知ってた?―テレビ各局が公表している番組種別が、一部かなりの「なんじゃそりゃ」な件 こんにちは。 要するにこういう話です。 答えは無いの? 誰かの所為にしたい ちゃんと教育して叱ってくれ 《群青日和》(東京事変, 2004)―「教育」収録 教育 posted with カエレバ 東京事変 EMIミュージック・ジャパン 20...2014/03/29知らんがな