特集:林修ナイトデブが座席を占めるとき―8月4日「あすなろラボ」林修さん授業感想(6) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」でのおデブ向け授業の感想シリーズ、その6です。 デブがもたらす「迷惑」の引き合いに出されていたドラマの1シーンを検証します。 結論 あの「鹿男あをによし」での新幹線のシーンは完全なフィ...2013/08/12特集:林修ナイト
特集:林修ナイト「ひとりで生きてるわけじゃない」への言い返し方―8月4日「あすなろラボ」林修さん授業感想(5) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」でのおデブ向け授業の感想シリーズ、その5です。 この記事で言いたいこと:Executive Summary 1) 「ひとりで生きてるわけじゃない」と言われたら、 「だから?」と言い返し...2013/08/11特集:林修ナイト
テキスト起こし・文字起こし林修さんのおデブ向け授業をテキストにしました(4)「あすなろラボ」2013年8月4日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第3弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。(3)からのつづきです。 ぽっちゃりブームについてです。 最近のポッチャリブームは? チンさん「あの、今最近...2013/08/05テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんのおデブ向け授業をテキストにしました(3)「あすなろラボ」2013年8月4日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第3弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。(2)からのつづきです。 太っている人の太る自由と改善しないといけない部分との落としどころを探ります。 3時間目 ...2013/08/05テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんのおデブ向け授業をテキストにしました(2)「あすなろラボ」2013年8月4日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第3弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。(1)からのつづきです。 摂食障害の話から、「痩せたい」という願望はどこから生まれるかという話に入ります。 ...2013/08/05テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんのおデブ向け授業をテキストにしました(1)「あすなろラボ」2013年8月4日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第3弾がありました。番組内容をテキストにしました。 林さんの発言を採録することを中心にし、適宜、発言内容に関する注釈・参考情報を付け加えるスタイルで書きます。感想は別...2013/08/05テキスト起こし・文字起こし
特集:林修ナイト女の社会で必要な2つの能力―7月14,28日「あすなろラボ」林修さん授業感想 こんばんは。林修ナイトの時間です。 7月14日、28日放送の「あすなろラボ」で、林修さんが「子育てに悩むお母さんたち」に行った授業の感想、または、シリーズ「汝の名は女」その2です。 The Queen in “Hamlet” (18...2013/07/31特集:林修ナイト
特集:林修ナイト25年後の教師像を考えてみました―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(12) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その12です。 学校の先生は大変という話から、「教師生活25年」でおなじみの「ど根性ガエル」町田先生になぞらえて、25年後の教師像、さらには学校像を考えてみました。 ...2013/07/30特集:林修ナイト
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業延長戦をテキストにしました(3)「あすなろラボ」2013年7月28日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」での林修さんの授業の番組内容をテキストにしました。(2)からのつづきです。 質問への回答が続いています。 ケンカの絶えない兄弟への接し方 「はいどうぞ」 生徒「いまうち、年子の男の子なん...2013/07/29テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業延長戦をテキストにしました(2)「あすなろラボ」2013年7月28日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」での林修さんの授業の番組内容をテキストにしました。(1)からのつづきです。 生徒であるお母さんからの「娘がとにかく宿題に時間がかかる」という悩み質問への回答です。 問題を「早く解く」必要...2013/07/29テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業延長戦をテキストにしました(1)「あすなろラボ」2013年7月28日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で、「延長戦」として林修さんの母親向け授業の未公開部分の放送がありました。番組内容をテキストにしました。 14日放送分と重複している部分もありますが、特に区別せずに書きます。また14日...2013/07/29テキスト起こし・文字起こし
特集:林修ナイト進化しない進化論への反論―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(9) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その9です。 この記事では、授業内の林さんの説明に対し2つカウンターを当てます。 カウンター当てておきます 授業での林さんは、子供を躾けるいちばんのポイントは「姿勢」...2013/07/24特集:林修ナイト
特集:林修ナイト「ロバ耳発言」の疑い―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(8) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その8です。 この記事では、それって林さんの「王様の耳はロバの耳」じゃないの?と僕が疑っている発言について書きます。 長いので以降、単に「ロバ耳発言の疑い」とします。薄...2013/07/24特集:林修ナイト
迷宮入りそれは、林さんがグルメ(元)デブだからです―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(5) こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」授業の感想シリーズ、その5です。 粗雑な主張 ここは今回の林さんの授業の中で、ほぼ唯一、粗雑な主張だなと思ったところです。 子育てのポイントの1つめは、(食べ物の)好き嫌いのない子供に躾...2013/07/20迷宮入り
特集:林修ナイト吉本隆明からの東大つながり―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(2) こんばんは。林修ナイトの時間です。 7月14日の「あすなろラボ」で放送された、林修さんの母親向け授業に対する感想シリーズ、その2です。 林修さんが読んだ吉本隆明の文章「わたしが料理を作るとき」の初出 番組で林修さんが、「馴致」という言葉に解...2013/07/18特集:林修ナイト
特集:林修ナイトリアルまる子と友蔵の、冗談でなかった関係―7月14日「あすなろラボ」林修さん授業感想(1) こんばんは。林修ナイトの時間です。 林修さんが、子供の勉強で困っている母親を前に授業を行った7月14日放送の「あすなろラボ」は、確かにいい授業ではありましたが、見どころの多かった第1弾の「VS勉強嫌いのヤンキー」と比べると、本筋でも、本筋と...2013/07/17特集:林修ナイト
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業をテキストにしました(4)「あすなろラボ」2013年7月14日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第2弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。 (3)からのつづきです。今回の生徒であるお母さん方との質疑応答に入っています。 極度な引っ込み思案の娘が心配 生...2013/07/16テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業をテキストにしました(3)「あすなろラボ」2013年7月14日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第2弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。(2)からのつづきです。 子供の躾 一番大事なのは「姿勢」 「なんで集中力がないか。集中できる姿勢ができてないから...2013/07/16テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業をテキストにしました(2)「あすなろラボ」2013年7月14日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第2弾がありましたので、番組内容をテキストにしました。(1)からのつづきです。 今回の「生徒」である、小学生の子供を持つ母親たちを前に、林さんは子供の成育において「最も重...2013/07/16テキスト起こし・文字起こし
テキスト起こし・文字起こし林修さんの母親向け授業をテキストにしました(1)「あすなろラボ」2013年7月14日OAより こんばんは。林修ナイトの時間です。 「あすなろラボ」で林修さんの授業の第2弾がありました。番組内容をテキストにしました。 林さんの発言を採録することを中心にし、適宜、発言内容に関する注釈・参考情報を付け加えるスタイルで書きます。感想は別記事...2013/07/16テキスト起こし・文字起こし